2013年 6月 の記事
リアル・スティール
ダメ親父にできすた子ども、セリフにもあったけどお母さんどんだけ優れてたのかw 練られたシナリオに安心して楽しめました。
ブルー・ワールド・1
・地磁気と時空の歪みを関連づけた設定の勝利 ・アドベンチャーSFの色濃い内容で、映画で見たい気もする。 ・ホントにホントのとこ、バミューダ海域ってどうなの?
ヒトヒトリフタリ・6
・久保の過去が明らかに。 ・春日と久保の直接対決がアツい。 ・いい味出すかと思ってたムネオが保身はかったとたん沈没。 ・原発が邪悪すぎる・・・ ・レバーとそれを食べるシーンが上手いのに感心。
キングダム・5
・ついに政が玉座を奪還。 ・弟に鉄槌がくだされて読者の溜飲もひと息。 ・照王と夢をともにした過去が忘れられない王騎の出方が気になる。 ・テンの出自が明らかに。 ・信たちの行く手を塞いだ魏の将軍不気味。
デストロイアンドレボリューション・4
・アメリカが介入、貧弱ゥながら、力をもつ者が登場で戦端が開かれる。 ・器<力な大槻が追い詰められてますます暴走、シレーヌの手下みたいになってどうなるのこの人。 ・共通の敵を得てマコトとユウキの仲が回復、、、したのかな? ・こじれるマコト&ナオコがもどかしい。
キングダム・4
主人公にしては信の人相がよくないような気がするけど、その分テンが可愛いからいいか♪ なにより安心して楽しめるのが吉。
テラフォーマーズ・5
いろんな生き物の凄さがわかるのはいいんだけど・・・
自殺島・9
相手への恐れから戦いがエスカレートしていく。 人間性を失わずにいられるかがホントにホントの戦い。
銃夢 Last Order・15
ついにゼッカの本気パンチ出た! で、それを受け止めたっ!!
銃夢 Last Order・14
尻尾が生えてキャラが変わったように見えるガリィ、りろいろリンクしちゃってるのが原因なのかな、、、